tabizuki-kakkiのブログ

旅好きかっきーが送る旅ブログ。世界中の人や文化に触れあって固定概念や常識にとらわれず、自由に生きたい!そんな私に少しでも共感してくださる方に愛されるブログにしていきたいと思います!やっぱり旅は自分の目で見て肌で感じるのが一番!ぜひ皆様の旅の参考にもしていただけると幸いです。

8月11日山の日に京都最高峰!皆子山登ってみました!

こちらの記事は2019年8月11日時点での情報です!

バスの時刻等は最新の情報を仕入れてから出発してくださいね。

 

山の日に京都最高峰!皆子山登ってみました~!

 

皆子山について>

京都市左京区滋賀県大津市との境に位置する標高972mの山で、

私も今回初めて知りましたが京都府最高峰とのこと。

関西のちょっと高めの山に登りたいねという話をしていて、

京都府最高峰というキーワードに惹かれて登ることにしました!

 

<登山道>

「一般的に利用される登山道は、鯖街道として知られる国道367号花折峠か、坂下の京都バスバス停から登る。」

という記事を見て、車を持っていない私たちは、京都バスバス停の坂下から登ることにしました。

後々大変なことになることも知らず…(苦笑)

あ、ヤマップというアプリをぜひインストールしてみてください。

今回私たちはこのアプリに何度も救われました。

事前に地図をダウンロードしておくと、登山ルートはもちろん、

電波が届かないところでもGPSで現在地がわかるため

ルートから外れていないかがわかり、非常に便利です!

 

<アクセス方法>

出町柳駅から10番系統「朽木学校前」行に乗ります。

私たちは出町柳駅7時45分発のバスに乗りました。

バスの本数が少ないうえ、時刻表も変わりますので

必ず直前に公式サイトで調べていくことを強くお勧めします(笑)

必要に応じて市役所等にも登山道が今も通行可能か問い合わせてみてもよいかもです。

バスに揺られて1時間?ほど。「下坂下」バス停でおりました。

※ちなみに下坂下から出町柳駅に戻るバスはないのでご注意ください。

平というバス停から堅田駅行のバスがありました。(2019年8月11日現在)

そしてこの後、地獄…。

 

なんと、坂下から登る登山道が通行止めになっていたのです(泣)

なんと2か所あって2か所とも通行止め。気温35度くらい?絶望的…

f:id:tabizuki-kakki:20190813095953j:plain

f:id:tabizuki-kakki:20190813100003j:plain

 

f:id:tabizuki-kakki:20190813110551j:plain

ヤマップの地図

Sマークの下坂下からスタートしたのですが、×マークがあるあたりで通行止め。

この地図上で行けそうなところで一番近くというと「平」しかなかったので、一か八かで行ってみることにしました。

出町柳に向かうバスはなく、平まで歩くことにしました。

平まで結構遠いやーん!!

炎天下の中、気力も体力もかなり消耗…。

 

平からのルートは通行止めになっていなかったので気を取り直して登ることに!!

しょっぱなから急な坂でなかなかハード。

登山口までかなり歩いていたので、登り始めた時点で息が切れてました(笑)

人っ子一人いなくて、案内板もないのでかなり不安…。

3分の1ほど進むと少しなだらかになって、気持ちいい風も吹いてちょっと余裕が出てきました。

f:id:tabizuki-kakki:20190813102713j:plain

杉が立ち並ぶ登山道。木一本一本にぐるぐる巻きつけてある紐はいったい何のためだろう?

ヤマップのGPSを頼りに登り続け、1時間半ほどで登頂!

上から見る景色はやっぱり絶景でした。

いろいろあるけどこれだから山登りはやめられない♡

f:id:tabizuki-kakki:20190813102932j:plain

f:id:tabizuki-kakki:20190813102952j:plain

ハエ?とにかく虫がぶんぶん飛んでいて、感動もそこそこ、

ものの数分で下山しました…(苦笑)

相方が帰りは行きと違うルートがいいと言うもんで、

違うルートにしたのはいいのですが、これ道?っていうくらい急傾斜で

スマホの充電はなくなってくるし、もういろんな意味でスリル満点でした。

途中から沢ルートになり、景色が変わってよかったのですが、今度は滑る滑る。

かなり必死でした(笑)

 

途中、手のひらくらいの大きさのカエルちゃんにも出会いました♡

全然逃げないから踏みそうになってちょっと焦りましたが(笑)

f:id:tabizuki-kakki:20190813103754j:plain

そして最後の最後、地図上では川を渡るルートになっていたのですが、

なんと橋も道もなく、どうしろというの?と地図にツッコミをいれたくなる始末。

しかたなく靴脱いで、ズボンを捲し上げて、いざ入水。

そんなに深くはないのですが、なかなか流れも速くめちゃ怖かったです。

f:id:tabizuki-kakki:20190813104208j:plain

渡った後の足

何とか渡り切りました。

山登りでこんな体験したのは初めてで楽しいやら疲れるやら…

いい経験になりました!(笑)

帰りは、出町柳駅行のバスはないので平というバス停から堅田駅行に乗って帰宅~。

興味がある方はぜひ事前に調べてみてから登ってみてください(^^)